チューナーとにらめっこも、楽器のせいにするのも、もうやめましょう!

 

んにちは、

あすかです!

 

 

「音程が合わないーー!!」

 

 

f:id:asukashiba0616:20180808050322j:image

 

という人、必見です。

 

 

 

 

今回は

「音程を合わせるコツ」

について書いていきます!

 

 

 

 

音程が合わないと

 

・ハーモニーが組めない

・全体の音がばらけて聞こえる

・音が遠くまで届かない

 

といった事が起こってきます

こうなってしまうと

 

・コンクールで金賞が取れない

・合奏でのまとまりが無くなり、

   空気が悪くなる

 

という事態も

発生してきます

 

・正しい音程で気持ちよく

     吹きたい

・合奏を効率よく進めたい

 

このようなことを叶えるために!

 

f:id:asukashiba0616:20180812004349j:image

 

このブログでは

 

①堂々と音を出す

②ぴったりばかり狙わない

③ハーモニーディレクターを使うこと

 

という

3つのポイントを使って

音程を合わせる練習方法を

書いていきたいと思います!

 

 

f:id:asukashiba0616:20180808050409j:image

 

 

では早速!

 

 

①とにかく音を狙って吹いてみま  

   しょう!違っても大丈夫です!

 

②音程を合わせる事

    チューナーを見て

    針を真ん中に合わせる事ではありません。

    真ん中に合わせるゲームにならないよう  

    にしましょう!

 

・ハーモニーディレクターで

        自分が合わせたい音を

        他の人に鳴らしてらいます。

 

   ・それを聞いたら

       楽器で吹く前に声で発しましょう!

 

   ・声に出した音をイメージして

       楽器で吹いてみましょう!

 

 

 

この3つの方法で

音程を合わせてみてください

 

 

f:id:asukashiba0616:20180808050459p:image

 

 

音程が合わなかった時に

ほとんどの人が

 

・チューナーを見る

・菅、スライドをいじる

 

ということをしてしまいがちです。

 

 

 

もちろん

スライドの微妙な位置も

関係はしてきます

 

しかし

合わない理由として意外にも

息の使い方口の形が悪い

という事が原因だったりするんです 

 

 

 

そのため、

音程を合わせるためには

普段と同じ吹き方で

行う必要があるんです!

 

 

f:id:asukashiba0616:20180808050544j:image

 

 

聞いて、声に出して、イメージして、ねらって、自信を持って

吹くことで

音程を合わせやすくなります!

 

 

 

ハーモニーディレクターが無い人

チューナーで音を鳴らして

練習しても大丈夫です!

 

ただ、

自分で聞いて吹こうとすると

姿勢が崩れたりするので

周りの人に手伝ってもらいましょう

 

 

 

そのために!

今すぐ

友達や先輩に連絡してください

 

いつ、どこで

どうやって練習を手伝ってもらいたいか、

予定を合わせておきましょう!